ポムの樹について本気出して考えてみた。

ポムの樹と言えばオムライス好きな人なら知らない人はいないのではないでしょうか?私もポムの樹が大好きです(*´`)

今回はポムの樹について書いていきたいと思います!

ポムの樹とは

1990年に設立された株式会社ポムフードが手掛けているオムライス専門店です。現在はポムの樹の他に「街の洋食屋さん」「ポムの樹Jr」というブランドが展開されています。

ポムの樹の人気はなんといっても、メニューの多さとサイズが選べるところだと思うんですよね。

メニューについて

ポムの樹には約40種類のメニューがあります。メニューによっては、ライスをバターライス・ケチャップライス・和風ライスから選べてカスタマイズ出来るので何通りもの楽しみ方が!

そして、サイズもSS,S,M,Lの4サイズから選べるので、その時のお腹の空き具合いによって決められるのが嬉しいですね。

サイズの目安は以下の通りです…

SSサイズは小さめサイズ。軽く食べたい時に。お茶わん1.3杯分、たまご2コ分。

 Sサイズは標準サイズ。普通に食べたい時に。お茶わん1.7杯分、たまご3コ分。

 Mサイズhは大きめサイズ。しっかり食べたい時に。お茶わん2.7杯分、たまご4個分。

Lサイズはドデカサイズ。たっぷり食べたい時に。お茶わん5.5杯分、たまご6個分。

閉店が多いという噂が…

ポムの樹で検索してみると、もれなく「閉店」の2文字が…閉店ラッシュとも勘違いされそうですが、そもそもお店自体はショッピングモールに入っていることが多いので店の入れ替わりがあるようなショッピングモールではいたって普通なことなのではないかなと個人的には思ったりします。

とはいえ、好きなお店が無くなってしまうのは悲しいことですよね。ポムの樹さんにはこれからも私たちにたくさんの笑顔を届けて欲しいです🥺

コメント

タイトルとURLをコピーしました